報道・活動記事
【10月1日、衆議院会館】世界同時行動!Resist China(中国共産党に抵抗する世界統一行動)
2020年10月2日
映画「馬三家からの手紙」の配信が開始されました
2020年9月21日米オレゴン州で見つかった中国からの命がけの一通の手紙が、今なお続く強制労働施設の実態を明らかにしたドキュメンタリー映画『馬三家からの手紙』の配信が、2020年9月18日(金)より始まりました。
【EPOCH TIMES】アラブ人37人、天津で「ハラール肝移植」 待機期間1カ月弱=目撃証言
2020年9月10日2020年1月19日、艾麗(アイリー)という中国人女性は、北米の華人向けYouTubeチャンネルの時事討論番組「路徳時評」にゲスト出演した際、臓器狩り問題について自身の体験を語った。 それによると、アイリーさんは2006年、アラブ人の友人に同伴して天津泰達病院を訪ねた際、37人のサウジアラビア人患者が新疆人ドナーからの肝移植を受けていたという衝撃的な事実を知ったという。 アイリーさんはこの経験から「臓器狩りが現実に行われていることを実感した。以前に法輪功学習者から話を聞いたとき、まったく信じられなかった。しかし、すべてが事実だ。中国共産党は需要に応じて人を殺している」と述べた。
ニュースサイトで読む: (ニュースサイトへ)
正論-2020年9月号:中国「臓器移植」が 美談?(三浦小太郎氏)
2020年9月8日
月刊WiLL-2020年8月号:中国・南方航空が認めた「500人分の人体器官」輸送
2020年9月2日
【EPOCH TIMES】「人権踏みにじる者、日本に入国させないで」地方議員ら、臓器狩り関与の中国医師リストを法務省に提出
2020年8月25日中国臓器移植問題に取り組む丸山治章・逗子市議会議員(ストップ・メディカル・ジェノサイド地方議員ネットワーク代表世話人)は、8月15日、法務省出入国管理局に中国医師らのリストを提出した
ニュースサイトで読む: (ニュースサイトへ)
【EPOCH TIMES】10日間で4つも提供された心臓 名古屋実習生の武漢での移植手術
2020年8月14日フジテレビ「とくダネ!」の6月の放送において、日本の臓器移植の課題を探るテーマで中国での事例を紹介しましたが、その後、中国に帰り臓器移植を行った名古屋の実習生は、10日間で4つも臓器移植のために心臓が提供されていたことが分かりました。
ニュースサイトで読む: (ニュースサイトへ)
月刊WiLL・正論・ZAITENの9月号、虎ノ門ニュースにて、フジテレビ「とくダネ!」での中国臓器移植報道に関する報道
2020年8月3日
2020年7月20日、IPAC(対中政策に関する列国議会連盟)による、法輪功迫害21周年に向けた声明文
2020年7月27日
【大紀元】名古屋の実習生に心臓移植手術を行った中国人医師、年間100件以上執刀、臓器狩り関与の疑い
2020年7月19日2020.07.18 来日中に心臓病を患い、心臓移植を待機するために帰国した中国人実習生は、わずか13日後に武漢の病院で移植手術を受けた。中国からの訪日医療ツーリズムに積極的な名古屋の藤田医科大学病院が、武漢にある華中科技大学同済医学院附属協和医院(以下、武漢協和病院)と連携して実現した。通常よりも何倍もの早さで移植手術を行える背景には、中国当局が管理する収容者ら無実の囚人から強制摘出した臓器を、移植病院が利用しているためだと国際人権団体などが指摘している。
ニュースサイトで読む: (大紀元へ)