コンテンツへスキップ
国際NGO SMGネットワーク(中国における臓器移植を考える会) facebook twitter ご連絡下さい ご支援のお願い
  • SMGネットワークとは
    • SMGネットワークとは
    • 設立趣意書
    • 役員・事務局人事構成
  • 中国移植医療の実態
    • 中国移植医療の実態
    • 中国臓器収奪リサーチセンターについて
    • 中国の臓器移植濫用の経緯icon
    • 各国の反応
      • 各国の反応
      • 識者の言葉
  • 全国地方議員の会
  • 関連情報
    • キャンペーン
      • ポスター拡散キャンペーンにご協力ください!
      • ポスターの掲示報告
      • パンダキャンペーン
      • パンダが人になった時
      • SMGパンダ制作過程
  • 報道・活動記録
    • 報道・記事
    • 活動案内・記録
    • 全ての記事
    • 事務局通信アーカイブ
  • 署名する

カテゴリー: 事務局通信

事務局通信 [36] 習近平「国賓」招聘反対集会、習近平「来日NO!」大行進、ドルクン・エイサ世界ウイグル会議総裁来日 & 全国地方議員の会開催等

1.習近平「国賓」招聘反対集会 2月29日、中国の習近平中国国家主席を国賓として招聘することに反対する日本と関 […]

事務局通信 [35] 「馬三家からの手紙」レオン・リー監督来日、逗子でウイグル証言集会

「馬三家からの手紙」レオン・リー監督来日 2018年に制作されたドキュメンタリー映画「馬三家からの手紙」が3月 […]

事務局通信【25】英国「臓器狩り問題」民衆法廷 第2回公聴会開催、六四天安門事件30周年記念集会

英国「臓器狩り問題」民衆法廷 第2回公聴会開催 4月6日、7日の2日間に渡り、中国民衆法廷の第2回公聴会がロン […]

事務局通信【24】デービッド・マタス弁護士来日 有識者懇終了

SMGネットワーク事務局通信Vol.24 デービッド・マタス弁護士来日 有識者懇終了 エンヴァー・トフティ氏来 […]

事務局通信【23】設立1週年記念セミナーが開催されました

SMGネットワーク事務局通信Vol.23 設立1週年記念セミナーのご報告 賛同議員105名となりました。

事務局通信【22】ロンドン民衆法廷、ポスターキャンペーン

SMGネットワーク事務局通信Vol.22 設立1周年記念セミナーのおしらせ 意見書、72件目となりました 賛同 […]

事務局通信【21】ロンドン民衆法廷、ポスターキャンペーン

SMGネットワーク事務局通信Vol.21 ロンドン民衆法廷の動向 ポスターキャンペーン始まりました 意見書、6 […]

事務局通信【20】意見書60通超え、賛同議員90人超え!

2016年前期ベトナムで臓器狩り事件が発覚 ポスター完成しました 賛同議員90人超え! 意見書60通超え!

事務局通信【19】意見書提出自治体59、片山顧問入閣、BBCグローバルが中国の臓器移植問題を放送

中国の新疆ウイグル自治区での暴政の様子が日々伝えられておりますが、欧米経由の報道が殆どで、日本メディア発の情報 […]

事務局通信【18】意見書53,4件目

53,54件目の意見書が提出されました。

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 【報告】臓器移植を考える日米台合同シンポジウム 米議員からも祝辞

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年6月

    カテゴリー

    • イベント案内
    • キャンペーン
    • 事務局通信
    • 活動案内・記録
    • 記事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    Copyright ©
    一般社団法人 中国における臓器移植を考える会
    All Rights Reserved.
    お問い合わせ 免責事項