全ての記事

月刊フォーNET(2018年7月号)でデービッド・マタス氏へのインタビューが掲載されました。
2018年8月17日月刊フォーNET(2018年7月号)でデービッド・マタス氏へのインタビューが掲載されました。題名は”人類史上最悪の「悪魔の所業」中国の臓器狩りの実態を語る”
2018年6月のデービッド・マタス氏の福岡訪問の際のインタビュー記事です。
2018年6月のデービッド・マタス氏の福岡訪問の際のインタビュー記事です。

加藤厚労相、7月に中日友好病院を視察 WHO幹部ら11人が同行
2018年8月14日2018年8月13日、EpochTimesより、「加藤厚労相、7月に中日友好病院を視察 WHO幹部ら11人が同行」に関する記事と医薬経済より、日本の渡航移植の状況についての記事
【TV朝鮮】「調査報道セブン」中国渡航移植の闇 ― 生きるための殺害の日本語字幕付の映像が公開されました
2018年8月13日韓国のTV朝鮮で「調査報道セブン」中国渡航移植の闇 ― 生きるための殺害の日本語字幕付の映像が公開されました

2018年7月2日、中国臓器収奪リサーチセンターから新しい報告書が発表されました
2018年7月10日2018年7月2日、中国臓器収奪リサーチセンターから新しい報告書が発表されました

2018.6.2~6.7、上映会・国際人権弁護士による講演会のご報告
2018年6月29日2018.6.2~6.7、名古屋、茨木、奈良、広島、福岡にて行われた上映会・デービッドマタス国際人権弁護士による講演会の様子をまとめました。

逗子市市議会議員・丸山治章が語る日本の大問題―「日本人は杉原千畝から学ぶことがまだあるはずです
2018年5月15日地方議員ネットワークの代表世話人:神奈川県逗子市市議会議員・丸山治章へのインタビュー記事が掲載されました。(VisionTimes)(こちらをクリックしてください)

ジャーナリスト・野村旗守氏が語る中国の大問題-「金儲けのためなら何をやっても許される」社会の危険性
2018年5月14日野村旗守 事務局長へのインタビュー記事が掲載されました。(VisionTimes)(こちらをクリックしてください)

THE FACT「脳死マシーン」で生きた人間の臓器を狩る中国政府
2018年3月20日平成30年3月17日付「THE FACT」より、1月24日の日本外国特派員協会でのSMG設立記念記者会見の報道。

パンダキャンペーン
2018年2月25日SMGでは、中国での良心の囚人からの臓器の強制収奪の問題を皆様に認識してもらうため、チェコのアーティスト、バーボラさんのインスタレーションに使われているパンダを特注しました。「良心の囚人」のシンボルとなるSMGパンダが無事、東京に到着しました。